怒り(下)
出会って好きになった人が、もしかしたら殺人犯かも……。自分だったらそこでどうするかも考えるのもおもしろいです。
最後まで一気読みでした。 最近ガーッとのめりこんで読む本に出会わなかったから嬉しい。 洋平・…
本が好き! 2級
書評数:10 件
得票数:112 票
活字中毒気味に読書が好きな兼業主婦です。
中学生と小学生、2人の娘の母でもあります。
とにかく、1日数ページでも本を読まないと落ち着きません。
小学校で、ボランティアの絵本読み聞かせもしています。
小説やエッセイ、マンガをよく読みます。
新選組が好きなので歴史小説も少々。
ノンフィクションも割と好きです。
「おゆみbooks」という、本のことだけを書くブログも書いています。
どうぞ、よろしくお願いします。
出会って好きになった人が、もしかしたら殺人犯かも……。自分だったらそこでどうするかも考えるのもおもしろいです。
最後まで一気読みでした。 最近ガーッとのめりこんで読む本に出会わなかったから嬉しい。 洋平・…
久しぶりに没頭できる読書でした。
何気なく本屋さんで見て、「吉田修一さんの本だから」と買ってきましたが、当たりでした。 まずは…
昔懐かしいコバルト文庫。 氷室冴子さんの平安ものはおもしろかったです! 男女が入れかわる話って、その設定だけでもうドキドキワクワクです。
昔々持っていて何度も読んだ本。 懐かしくなって古本をお取り寄せしました。 時は平安。 家柄…
それにしても奥田さんの本はどうしていつも一気読みしちゃうのか。 最近本よりも夢中になっていたゲームを放り出しての読書でした。
あらすじだけ読むと、「ソロモンの偽証」に似た感じ?と思いましたが、似てるのはストーリー的には「中学生…
ドフトエフスキーの、「罪と罰」を読んだことがありますか? この本は、罪と罰を読んだことがない4人が集まって、一体罪と罰とはどんな話なのかを推理していく内容です。
私も恥ずかしながら、罪と罰・ドフトエフスキー著、というのは知っていましたが、内容はまったく知りません…
犬たちが集まりだしました。
きたきたきた、ホントにおもしろいのはここからですよ! いよいよ銀が大輔のもとを離れて、赤カ…
赤カブトって何グマよ??
子供の頃、大好きだったマンガです。 マンガも集めていたし、アニメもやっていたので、毎週欠かさず見て…
ちっともはずかしくなんかないひみつ、でした。
私は小学校で、読み聞かせのボランティアをしています。 担当は、次女の学年である3年生。 …
事件から100年。ついに文庫化してくれました。
なぜか最近続いている私の「クマもの」ブーム。 ずっと読みたかった本がついに文庫化されました! …
やっと「あの人」が登場します。が……。
文庫化を待っていたのに、文庫化されていたのにしばらく気がつきませんでした! 今回はやっと(…