有段者のための囲碁学 (碁楽選書)





囲碁の布石の本か~ イ・セドルvsコ・ジェで多用された布石とか載ってるかな?と思って読んでみると……。布石の教科書!しかも凄く良い本だった!
囲碁暦3年、初段のレビューです。 はじめ表紙を見た時は『囲碁の戦術』系統の布石書だと思っていました…
投票(6)コメント(0)2016-04-18

本が好き! 3級
書評数:5 件
得票数:40 票
ジャケ買い積読派。
趣味:囲碁、将棋





囲碁の布石の本か~ イ・セドルvsコ・ジェで多用された布石とか載ってるかな?と思って読んでみると……。布石の教科書!しかも凄く良い本だった!
囲碁暦3年、初段のレビューです。 はじめ表紙を見た時は『囲碁の戦術』系統の布石書だと思っていました…



碁敵に「力が強い!」と言われる力の出し方を学ぶ本!
囲碁暦3年、初段手前、級位者のレビューです。 まず基本的には囲碁の接近戦は読みが強い方が勝てます。…




読むんじゃない!感じるんだ!(注:本は読んでください)
囲碁暦3年、初段手前、級位者のレビューです。 詰碁は必要ない!実戦だけで強くなれる!とも言われます…

相手陣地に侵入した!さてどうする? ツケる?ハネる?捨てる?
囲碁暦3年、初段手前、級位者のレビューです。 出版数が少なく貴重な「サバキ」と「シノギ」の棋書!?…





何となくで打っている基本「の」手筋って何?初級者に最適!ヨミを鍛える前に読む本!
囲碁暦3年、初段手前、級位者のレビューです。 囲碁普及入門で好評のIGO AMIGO主宰者の著…